スタッフブログ

みだい通信 122

みなさんこんばんは。

いよいよ流行の兆しを見せてきましたよ、インフルエンザ。特に年中さんの子どもたちの感染が多いので、お子さまのちょっとした変化を見逃さないようにお願いいたします。

幼稚園でも出来る限りの感染防止対策はしておりますので、お家でもうがいや手洗い等、簡単で効果が大きい感染予防をしてくださいね。

ちなみに、幼稚園で流行り始めているインフルエンザの型はA型です。

 

P1090290.JPG冬場は特にグラウンドコンディションが悪いですね。まるで田圃のようになっていまして、子どもたちが外遊び出来ない状況ですcrying

 

 

 

 

P1130297.JPG

P1130308.JPGそういう訳で、しばらくグラウンドが使えないので、体育教室もホールで行いました。今年初めての体育教室だったんですが、正月太りで体にキレがなかった子は・・・いませんでした〜(笑)

大人だけです、正月太りは。私も現在脂肪と格闘中(泣)

みだい通信 121

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

さて、年末、年始は如何お過ごしでしたか? 初詣に行きましたか?、リッチにお出かけしましたか?、はたまた福袋争奪戦や初売りetc・・・大人は勿論、子どもたちも楽しく過ごせたこと思います。

ちなみに私はと言うと、唯一初詣に出かけましたが、天気は生憎のsnowでした。悪天候の中、お参りを済ませ今年の安全、安心を祈願し、恒例のおみくじを引いて来ました。結果は・・・なんと人生初の大吉sign03 なんかいい事ありますかね〜(笑)

P1070289.JPG今日から3学期が始まりました。今年度も残すところ僅かに3ヵ月、日々の生活を大事にしていきたいところです。

さて、肝心の子どもたちはと言うと・・・スイッチOFFですね〜(泣)、早くやる気スイッチをONにして起動してください(笑)